生徒様の声
(リトミック教室)
〜お通いの保護者様からのお声です〜
☆教室の設備・環境について
・いつも綺麗で清潔感があり、季節を感じられる装飾に子供も喜んでいます。
・アットホームな雰囲気、先生やお友達との距離も遠くないので、みんなでレッスンを受けている!という環境がとても良いと思いました。
・感染対策もしっかりして下さり、安心して通えます。少人数でゆとりがあり安心です。

☆レッスンの感想・お家での様子
(2024年のご感想)
・お歌やピアノの音色に興味を持ち、色々が楽器に触れることができ、リズム感が出てきたと思います。
親子同士の楽しい触れ合いがでできるのも魅力です。
・他の年齢が近い子達と関わる機会ができ、お友達と一緒にやるという体験ができるのがとても良いです。
・音楽、制作、絵本を通じて四季を感じらることや、子どもが毎回のレッスンを楽しんでいる事が何より!
・リトミックが大好きになりました。特にお散歩の時間が好きで、想像しながら雰囲気にあったメロディーを聞いているので、音に対しての想像力がついたように思います。外で耳にして音やメロディーもそこから色々と想像するみたいで、それを頑張って伝えようとしてくれます。
・積み木を色ごとに紙の上に置いたり、こんなことも出来たのかと、親の知らなかった成長を知ることができました。
・歌や動きが覚えやすいため家でも一緒に楽しめています。普段触らせてあげられない楽器を体験できることや、生のピアノの音を聴く経験も子どもにとってとても良いと思います。
・1回のレッスンの中で色々なことをするのでとても楽しいです。いつも気がつくとあっという間にレッスン時間が終わってしまいます!
・レッスンの内容を家でも繰り返し楽しんでやっています。ピアノの音を聴いて自然に体を動かしたり反応が素早くなっていることを感じます。
・イヤイヤ期で外出を嫌がることも多い中、先生のところへ行くと言うと喜んで行きます。
・人見知りが激しく長い間悩んできましたが、リトミックでお返事ができる様になってから、自信がついて少しずつ積極的に参加できるようになりました!また、音を聴いて身体でリズムを感じることで集中力がつきました。
・歌や楽器が大好きで自宅でも一緒に歌ったり楽器で遊んだりして、そんな時間がとても嬉しく、通って良かったなぁと思っています。
・家だと「だめ、それちがうよ」と言ってしまいたくなることも、先生がポジティブに切り替えてチャレンジさせてくれることがあり、親の私も勉強になります

・手先を使う工作で、今までできなかった事がレッスンを追うごとに上手になっていったことに驚きました。先生の見本を聴いて同じようにリズムを叩ける様になった事も成長を感じました。
・リトミックを通して、家族にも色々な話をしてくれる様になり、お話が更に上手になるきっかけになったと思います。
☆お子さんが成長したと思うところ
・自分の習い事という意識が芽生えました。親以外の言う事を理解し行動できるようになった。
・順番を待つことができるようなった。人見知りが減ってきました!
・歌が大好きになりました!
・話や音を集中して聴けるようになった!
・お家でも片付けを頑張れるようになった!
・周りに合わせたり、人にものを返すことができるようになりました!
・お友達と仲良くすることが上手くなった(協調性)!
・ルールを守れるようになった!

☆現在お通いの生徒さんママからおすすめの理由BEST10!
(2024年のご感想)
①親子でのびのび楽しみながら様々な事を身につけられるため。
②色々な楽器を体験させてもらうことができること!
③内容が濃く、入園前の集団活動の練習にもなるから
④少人数で先生が全員をしっかり見てくださるから。
⑤子どもの成長をしっかり感じられたから。
⑥振替が何回もできて、ありがたいから。
⑦歌とピアノがすごく素敵でイベント毎や、季節を取り入れたレッスンをしてくださるから
⑧良質な音楽に触れ、自分もリフレッシュできるから
⑨ピアノや歌を通して、音感やリズム感、記憶力ができてくるから
⑩先生が子どもたちに寄り添い、体を張って指導していただけるから。
☆最後に講師の魅力を教えてください!
(2024年アンケートより)
①優しい雰囲気(人柄)と笑顔
②素敵な歌声
③お母さんでもあるので子どもをよく理解している
④子どもの良いところを沢山見つけて褒めてくれる
⑤アイディアが面白い
アンケートのご協力ありがとうございました!
お通いの生徒さんとママに実りある幸せな時間となりますよう、私も日々勉強を続けて参ります。

